簡単・バーチカルブラインド(縦型ブラインド)取り付け方法

バーチカルブラインドの簡単取付方法

バーチカルブラインドのそれぞれの取り付け方にあった、「取り付け方法」をご紹介します。

バーチカルブラインド(縦型ブラインド)は、「天井付け」と「正面付け」と、2種類の取り付け方法があります。
どのような場所で、どのような窓に取り付けをするかによって、選んでください。

バーチカルブラインドの取り付けは、レール部分の取り付けと、ルーバー(羽根)部分の取り付けがありますが、どちらも、比較的、簡単に取り付けが出来ます。まず、付属の取り付け用の金具(ブラケット)を取り付け、本体のレールをワンタッチではめ込みます。その後、ルーバー(羽根)を本体に一本ずつ取り付けていきます。

バーチカルブラインドは、大きなサイズでつくられることも多いので、その場合、レールの取り付けなどは、補助の方と2名以上で、取り付けされることをお勧めしています。

バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)取付け方2種類の説明です。天井付け・正面付け

【天井付け】掃出し窓の天井、カーテンボックスに取り付ける。窓枠内に取り付ける
掃出し窓の天井、カーテンボックスに取り付ける場合などは、この「天井付け」になります。
窓枠内への取り付けの注意点ですが、サイズを正しく採寸する(大きすぎて収まらないことを防ぐためです)。
天井に取り付ける場合は、下地を確認することが必要です。


【正面付け】窓枠上部の壁面などにつける
窓枠の上部の壁面などに取り付けをする方法です。
壁面に取り付ける際の注意点も、下地の確認をお願いいたします。

▶︎バーチカルブラインドの本体取り付け方法を見る
▶︎バーチカルブラインドのルーバー(羽根)取り付け方法を見る

▶︎取り付けでよくある質問を見る

バーチカルブラインドのブラケットの取り付け方法

バーチカルブラインド取り付け方法 窓枠にすっきり収める天井付け

窓枠の内側上部(または天井)に、「天井付け」で、取り付ける方法です。
窓枠内の天井付けは、壁面や木枠などとも一体化して、見た目もすっきりとした印象になり、空間に一体感が出ます。
(窓枠内に納める場合の注意点⇒窓枠にぴったりすぎるサイズは、窓枠に入らない等が考えられるので、窓枠サイズより1~2cm引いた幅に作るのがおすすめです)

カーテンボックス内にブラインドを天井付けした画像と、天井直付けでブラインドを取り付けた画像

天井または、窓枠の内側上部に、バーチカルブラインドを取り付ける場合も「天井付け」となります。
天井から取り付けると、空間の高さが強調され、空間を広く見せることが出来ます。また、窓を覆うように取り付けられるため、遮光性を高めたい時にも有効です。

■天井付けのブラケットの取り付け方法

「天井付け」は、窓枠の上部か、天井に直接、ビスを上向きにて、ブラケットを取り付けていきます。

バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法1 正面付けの場合はブラケットはヘッドボックスの両端から5〜8cmの位置が最適です
バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法2 解除ボタンが前になるようにブラケットを付属ネジで取り付けてください

バーチカルブラインド取り付け方法 窓枠を覆うように取り付ける正面付け。

「正面付け」は窓枠を覆うように、バーチカルブラインド(縦型ブラインド)を取り付けるため、光漏れがすくなく、遮光生地は、より遮光性を高められます。また、窓を一回り大きく見せることもでき、窓の有効サイズを最大限利用できるのも、大きな利点です。壁面に取り付ける場合は、壁面の下地を確認することも必要です。

■正面付けのブラケットの取り付け方法

「正面付け」は、窓枠か窓枠上部壁面に、ビスを床と平行にしながら、ブラケットを取り付けていきます。
付属のブラケット(天井付けと一緒)と、正面付け専用金具「正面付L字金具」の2つを使用して、取り付けします。
(ご注文時、「正面付け」を選ぶとこちらの正面付L字金具が付属されます。)

バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法1 天井付けの場合はブラケットはヘッドボックスの両端から5〜8cmの位置が最適です
バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法2 正面付けL字金具にブラケットを重ねます
バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法3 付属のネジでブラケットと正面付けL字金具を止めつけてください
ポイント ブラケットを取り付ける穴の場所を変える事により壁面からの出幅調整が出来ます
バーチカルブラインド(布製縦型ブラインド)ブラケット取り付け方法4 解除ボタンが前になるようにブラケット穴三箇所を付属ネジで止めてください

▼「天井付け」「正面付け」共通▼

バーチカルブラインドブラケット取り付け位置、ブラケット必要数、ブラケットネジ取り付け位置の図

バーチカルブラインド本体の取り付け方法

ヘッドレールにある外溝を、仮止めフックに引っ掛けて、左右の位置を調節して、位置が決まったら「カチッ」と音がするまで本体をはめ込めば、完成です。
バーチカルブラインド本体のブラケットへの取り付け方法は、天井付けも正面付も同じ方法です。(写真と動画は天井付です)

ブラインド本体のヘッドレール外溝をブラケットの仮止めフックに引っ掛けてください

ブラインド本体を奥にカチッというまで押し込んで、完成です

取り付けたブラケットに、バーチカルブラインドの本体を取り付ける動画

取り付けたブラケットに、バーチカルブラインド(縦型ブラインド)の本体を取り付ける動画です。ブラケットにある、仮止めフックに引っ掛けた後、左右の取り付け位置を微調整し、位置が決まったら「カチッ」と音がするまでバーチカルブラインドをはめ込み、完成します。

ブラケットから、バーチカルブラインドの本体を取り外す動画

ブラケットからバーチカルブラインドの本体を取り外す画像です。ブラケットの前面にある、透明なプラスチック部分を押し込むと、本体が外れます。手を添えてブラケットから外し、仮止めのフックから完全に外すと取り外しができます。

バーチカルブラインドのルーバー(羽根)取り付け方法

ルーバー(羽根)は、折れ曲がりなどを防ぐために、お届け時には、本体とは別梱包で届きます。まずはレールの取り付けをしてから、ルーバー(羽根)の取り付けを行います。一枚ずつ、行っていきます。

▼ルーバー(羽根)の取り付け方法を、写真と動画でご紹介します。

バーチカルブラインドルーバー(羽根)の取付け方1 操作バトンを回してランナーフックをヘッドレールと直角の状態にしてください
バーチカルブラインドルーバー(羽根)の取付け方2 ルーバーの裏表を一定方向に揃え、ルーバーをフック下から差し込んでください
バーチカルブラインドルーバー(羽根)の取付け方3 ルーバーをはめ込んだら、操作バトンを回転させルーバーをヘッドレールに直角にします
バーチカルブラインドルーバー(羽根)の取付け方4 ルーバー下部両端にある突起にボトムコードのコネクターを差し込み、完成です

▼バーチカルブラインドのルーバー(羽根)を取り付ける動画です

バーチカルブラインドのレールを取り付け後、ルーバー(羽根)を一枚ずつ、ランナーフックと呼ばれるプラスチック部分に差し込んでいきます。「カチッ」とした音がすれば、取付完了の合図です。

▼バーチカルブラインドのルーバー(羽根)を取り外す動画です

バーチカルブラインドのルーバー(羽根)を取り外す方法を画像で説明しています。お洗濯などする際に取り外しが必要な場合があります。
ルーバー(羽根)の根元を少し折り曲げると、「カチッ」と音がして外れます。プラスチック部分に手を添えて行うと、確実です。

よくある質問

Q.お届け時はどのような状態ですか?

A.本体メカ部分と、ルーバー(羽根)は、箱が分かれた状態の2個口でお届け致します。(ルーバー折れ曲がり防止の為です)
また、ルーバー下部に取り付けるボトムコードも同封されてます。ルーバーをご自身で取り付けて頂いた後、ルーバーにボトムコードを取り付けていただくようになります。

Q.付属品は何がついていますか?

A.「天井付け」「正面付け」共に、必要数のブラケットとビスがついています。

「正面付け」は必要数のブラケットとビスのほかに、正面付け専用金具「正面付L字金具」が付属しています。(カートで取付方法を正面付けを選択すると付属されます)
バーチカルブラインドは付け方が異なると、ブラケットの形状も異なるので、ご発注時の選択が必要です。

Q.バーチカルブラインドはカーテンレールに取り付けはできますか?

A.バーチカルブラインドは既存のカーテンレールに取り付ける「カーテンレールへの取り付け」は出来ません。 理由は、重量があるためです。カーテンレールを破損させ、カーテンレールから、滑落する恐れがあります。

Q.女性や、一人で取り付け可能ですか?

A.小さいサイズのバーチカルブラインドは、女性や一人で取り付ける方も可能です。しかし、比較的大きなサイズを作ることの多いバーチカルブラインドは、補助の方に支えてもらうなどをした方が安全です。

取り付けの際に「天井付け」「正面付け」は、ブラケットの取り付けにビスを使用していきます。手回しのドライバーでビスの取り付けが難しい場合は、電動ドライバーのご使用もお勧めいたします。

Q.正面付けは、壁のどこにでも取り付け可能ですか?

A.下地のない場所に取り付けると事故の原因になりますので、必ず下地のある場所に取り付けて下さい。

下地を探す場合は、ホームセンターなどで売られている「下地探し」を使って探すことが出来ます。針を壁に突き刺して探すタイプと、センサーで探すタイプがあります。「針を刺すタイプ」は下地があるところを指した時に針が止まり下地が確認できる仕様になっています。センサータイプは壁の上で探知機を滑らせると金属や木材の位置を検出してくれます。建物を施工してくれた業者さん、管理会社さんに確認することも有効です。(下地の探し方☞

Q.ルーバー(羽根)は、本体から簡単に取り外し出来ますか?

A.はい。簡単に取り外しが出来ます。お洗濯の際は、ボトムコードを外してルーバーを取り外してください。
取り外し方は「バーチカルブラインドのルーバー(羽根)取り付け方法」の項目にある、動画をご覧ください。(上記画像にあります☝)


■商品を探す

無地カーテン
花柄やリーフ柄のボタニカルカーテン
バーチカルブラインドを探す