バーチカルブラインド・天井付け(ボックス内)の採寸方法

【図解】バーチカルブラインド採寸方法・測り方(カーテンボックス内の天井に取り付ける方法)
バーチカルブラインドの採寸方法ですが、取り付け方法によって少しずつ採寸方法が異なります。こちらのページでは、カーテンボックス内に取り付ける【天井付け(ボックス内】の詳しい採寸方法や製品サイズをご紹介します。
正面付け
窓枠を覆うように壁に取り付ける天井付け
(窓枠内)
窓枠内の上部に取り付ける天井付け
(ボックス内)
カーテンボックス内上部に取り付ける天井直付け
天井に直接取り付けるカーテンレール付け
既存のレールに専用金具で取り付ける
取り付けの際は下地がある事をご確認ください。下地の探し方はこちら。(こちら »)
カーテンボックスに収める【ボックス内天井付け】


天井などに、カーテンレールなどを設置するためのカーテンボックスがある場合、こちらのカーテンボックス内に取り付けをします。
カーテンボックス内に上部のメカを隠すことができ、お部屋を広くスッキリと、特にバーチカルブラインドの縦のラインが強調され、天井を高く見せる効果もあります。
住宅の掃き出し窓や、オフィスの窓などにもカーテンボックスが用意されていることがあり、その場合、こちらの採寸方法を選びます。


製品サイズとブラケットサイズ

※シングルバーチカルブラインドの製品重量の目安:幅2000mm×高さ2000mm 3.9kg
