コードレスのブラインド(紐が垂れ下がらないブラインド)

コードが垂れ下がらない、コードレスのアルミブラインド

アルミブラインドは操作するための操作ポールと、昇降するためのコードが露出しているのが一般的な形になりますが、見た目もスッキリな、コードが無いアルミブラインドも近時、人気の機種です。
当店で取り扱っているコードレスのアルミブラインドは、部品の試験を繰り返し繰り返し行い、耐久性もあり、取り付け・取り外しもスムーズな信頼の日本製のメカです。
■コードレスのアルミブラインドはどんなところに使われてる?

コードが無いブラインドは、露出するコードで引っ掛かたり、万が一の事故を未然に防ぐ効果もあり、子供部屋やペットのいる部屋などに取り付けられることが多くなっています。
また、見た目がスッキリしているので、スタイリッシュな空間にも人気の機種です。
※当店の扱う他のアルミブラインドにも安全面には付属の部品などで、対応しています。コードレスのアルミブラインドは付属部品など無く、安全面にも考慮された設計になっています。
◾️コードレスアルミブラインドの操作方法は?

コードレスのアルミブラインドは御自身でアルミブラインドのボトムを上げ下げして、昇降します。止めたい場所で止めることができます。また、羽根の角度の調整はポールで行います。
昇降は、とてもスムーズで、安定感のある昇降です。人の手が届かないと、昇降が出来ない設計になっているため、取り付け高さには注意してください。